guha blog http://guha320.eshizuoka.jp/
メへンディ・アーティスト☆




こんばんは。
今日は暑い中、このところブログで紹介しているメへンディアーティストのhannaが、作品サンプルを持って登場。
話しをしながら、ピンヒールのサンダルに一目惚れ♪
予定外の、即決購入☆ ありがとうね。
hanna曰く、靴達を見回しながら、“本当にRosyの靴は、どれも可愛いいねぇ〜♪”って、言ってくれて、そこでわたし、“Rosyを気に入ってくれているお客さんは、皆 そう言ってくれるんだけど、あまりにも見て貰えるチャンスが少なすぎるんだよね。”
“もったいないね” “皆 そう言う…”
でもね、本当は分かっているんです。
何処にお店があろうが、入り難かろうが、来るべき人はちゃぁんと来て下さる。って。
だってね、今、Rosyに来てくれているお客さん達ほとんどが、“初めは入り難かったょ(笑)”
ですもの。……… やれやれ…。
今日は、メへンディ・ボディーアートに焦点を当ててご紹介☆
今回の画像が ペイントしたばかりの色。
まるで、タトゥーのようですが、その後3日〜4日程で肌に馴染んで、茶系に変化していきます。(6月24日のブログ参考)
これから、夏本番。
夏休みなどを利用して、物語のある、幸せを呼ぶボディーアートで、いつもと違う夏を過ごしてみませんか。
予約受け付け Rosyまで、ご連絡下さい。
“Ps” ユカリちゃん、いつもブログ読んでくれていて、ありがとう。
いつも、しょうもない内容だけど、頑張って更新するからネ。 ローヒールパンプス、はっきやすいよ〜。待ってるネ☆
それでは、また。
皆様に感謝の日々です★
O-jas Hanna 2013年オリジナル手帳が届きました★
メヘンディ手帳 土曜日に到着します★
2013年 桜若主Hanna オリジナル手帳完成★
連休二日目★
先ずはアトリエHannaからお引越し★
O-jas Hanna 2013年オリジナル手帳が届きました★
メヘンディ手帳 土曜日に到着します★
2013年 桜若主Hanna オリジナル手帳完成★
連休二日目★
先ずはアトリエHannaからお引越し★
2011年06月28日 Posted byguha at 19:04 │Comments(2) │メヘンディ
この記事へのコメント
☆ はははッ、載っちゃったッ 。うれしいい ☆
ゴールド、ピンヒール、ヒールは、10センチ以上・・スポンと入る
履物・・が、大好き。かかとがある、靴たちの中に、たった一足だけ、
このサンダルがあって、眼が、くぎずけ~。かわいい。箱も、
ピンクのレオパード柄。。幸せ。
そおなんですよね。。私、そうゆう感じ方、が一番、そうなんだよって、
思う。お店の場所や、景気・・・が悪いから、商売がなりたたない・・は、
原因を外にして、逃げてるだけだと、思うから。入りやすい場所って、
確かにあるし、それも、その場所のエネルギーだと思うけど、その場所
と、その場所に入るオーナーのエネルギーの足し算で、引き寄せ合って、
出会える空気の道が、できるんだと思う。。もし、売り上げが下降してき
たら、単に、自分の、求めているものに、変化している自分に、気づく
ための。。。サインだと・・・わたしは、経験から、感じるんです。
だって、いままで、そうだったから。。あんまり、説得力ないけどぉ
(笑)。。。全て、じぶんだよ、って、デザインの企画を、とられて落ち込
んだ時、ある方から、もらった言葉なんだけど、ああ~そうだ、そうです
よね、と。その時、自分を振り返って、自分をみつめ直すことになり
ました。。あっ、長すぎた。ごめんなさい。。
以前は、楽園は、地球にないと思ってたけど、今は、自信もって、
いえます。楽園は、ちゃんとある、誰にも、あるって。
またいきます。
ゴールド、ピンヒール、ヒールは、10センチ以上・・スポンと入る
履物・・が、大好き。かかとがある、靴たちの中に、たった一足だけ、
このサンダルがあって、眼が、くぎずけ~。かわいい。箱も、
ピンクのレオパード柄。。幸せ。
そおなんですよね。。私、そうゆう感じ方、が一番、そうなんだよって、
思う。お店の場所や、景気・・・が悪いから、商売がなりたたない・・は、
原因を外にして、逃げてるだけだと、思うから。入りやすい場所って、
確かにあるし、それも、その場所のエネルギーだと思うけど、その場所
と、その場所に入るオーナーのエネルギーの足し算で、引き寄せ合って、
出会える空気の道が、できるんだと思う。。もし、売り上げが下降してき
たら、単に、自分の、求めているものに、変化している自分に、気づく
ための。。。サインだと・・・わたしは、経験から、感じるんです。
だって、いままで、そうだったから。。あんまり、説得力ないけどぉ
(笑)。。。全て、じぶんだよ、って、デザインの企画を、とられて落ち込
んだ時、ある方から、もらった言葉なんだけど、ああ~そうだ、そうです
よね、と。その時、自分を振り返って、自分をみつめ直すことになり
ました。。あっ、長すぎた。ごめんなさい。。
以前は、楽園は、地球にないと思ってたけど、今は、自信もって、
いえます。楽園は、ちゃんとある、誰にも、あるって。
またいきます。
Posted by Hanna at 2011年06月28日 20:36
今晩和。
確かに、最初はとても入りにくいお店でした…でも、何がきっかけかは覚えていませんが、吸い込まれるようにrosyさんに足が向いていました。こういうのを必然、と言うのでしょうか?だとしたら私は幸せ者です\^o^/。
あっ、メヘンディ・ボティーアートの予約希望志願しときます。また近いうちに、伺いますのでヨロシクお願いします。
確かに、最初はとても入りにくいお店でした…でも、何がきっかけかは覚えていませんが、吸い込まれるようにrosyさんに足が向いていました。こういうのを必然、と言うのでしょうか?だとしたら私は幸せ者です\^o^/。
あっ、メヘンディ・ボティーアートの予約希望志願しときます。また近いうちに、伺いますのでヨロシクお願いします。
Posted by ユエ at 2011年06月28日 23:16