guha blog http://guha320.eshizuoka.jp/
心震えるもの★
こんばんは☆
最近よく耳にするお話し。
“今の若者は平凡を望む。。”
2、3日前のラジオでも特集していました。
あらゆる事、物、、に対して、欲が無いそうです。
みんなが持っている、ケータイ、スマホがあれば・・・、、だそうです。。
何だかんだ言っても、豊か、、って事ですかね(笑)
でも、楽しいのかなぁ?
毎度おなじみの、HARLEY-DAVIDSON★

最初のバイクは、国産の400ccでした。
買ったばかりの頃、一足早くハーレーに乗り始めた友人の植木職人、その時知り合ったティピーキャンプ場サイクルヤのオーナー古山さんと、3台で箱根にツーリングに行ったのです。
・・・度肝を抜かれました。
ドドンッ‼
エンジンに火を入れた途端、後方に居たわたしにマフラーエンドから排気のパンチ☆
タッタカ、タッタカ、タッタカッ、、、と、三拍子を刻む、ビッグツインのモーター。
アイドリング時の、歯切れの良い、一発一発の排気音。
その度に、リズムに合わせて振動する車体。
いざ、クラッチをつないで走り出せば、身震いしながら大股で加速、、、☆
箱根の山道に入れば、その差は歴然!
ビッグモーターにものをいわせ、馬が駆け上がる様に軽快に登って行きます。
まさに、鉄馬、、ハーレーが、“アイアンホース” と、呼ばれる所以。
ツーリングの帰りには、ハーレーに乗る事を決意していました。
“生まれて来たからには、これに乗らなきゃぁ、、、後悔する。”
“いや、大袈裟でも何でも無く、これに乗るために生まれて来た☆”
って、思いました。
当時は教習所で大型二輪の免許は所得出来ず、限定解除は試験場での一発取りのみ。
本当に狭き門で、一日に40~50人チャレンジして、合格者はたったの2~3人。。
それでも友人から旧いCB750を借り出し、空地で練習し、3回目に見事合格☆
(その時の試験者に聞けば、10回目、20回目なんて、ザラに居たんですよ、、ちょっと自慢:笑)
購入して半年で400ccのバイクを売り、このハーレーを手に入れたのでした。
それから、18年。。
飽きるどころか、ますます乗る度に湧き上がる感情、、、愛着、情熱、快感、感動。。
初めてハーレーと走った時に感じたあの感覚は、間違い無かったのです。
若者の、車離れ、、ましてバイクなどは、言うに及ばず・・・
車、バイク、、で無いにしろ、
何か、、何かに熱くなって欲しいものですね☆
さあ、春です★

日が長くなって来ましたねぇ♪♪
何かにチャレンジしようとしている方、、、始めちゃいましょ☆
やっている人は、黙ってもう、やっていますよ♪♪
それでは、また。
最近よく耳にするお話し。
“今の若者は平凡を望む。。”
2、3日前のラジオでも特集していました。
あらゆる事、物、、に対して、欲が無いそうです。
みんなが持っている、ケータイ、スマホがあれば・・・、、だそうです。。
何だかんだ言っても、豊か、、って事ですかね(笑)
でも、楽しいのかなぁ?
毎度おなじみの、HARLEY-DAVIDSON★

最初のバイクは、国産の400ccでした。
買ったばかりの頃、一足早くハーレーに乗り始めた友人の植木職人、その時知り合ったティピーキャンプ場サイクルヤのオーナー古山さんと、3台で箱根にツーリングに行ったのです。
・・・度肝を抜かれました。
ドドンッ‼
エンジンに火を入れた途端、後方に居たわたしにマフラーエンドから排気のパンチ☆
タッタカ、タッタカ、タッタカッ、、、と、三拍子を刻む、ビッグツインのモーター。
アイドリング時の、歯切れの良い、一発一発の排気音。
その度に、リズムに合わせて振動する車体。
いざ、クラッチをつないで走り出せば、身震いしながら大股で加速、、、☆
箱根の山道に入れば、その差は歴然!
ビッグモーターにものをいわせ、馬が駆け上がる様に軽快に登って行きます。
まさに、鉄馬、、ハーレーが、“アイアンホース” と、呼ばれる所以。
ツーリングの帰りには、ハーレーに乗る事を決意していました。
“生まれて来たからには、これに乗らなきゃぁ、、、後悔する。”
“いや、大袈裟でも何でも無く、これに乗るために生まれて来た☆”
って、思いました。
当時は教習所で大型二輪の免許は所得出来ず、限定解除は試験場での一発取りのみ。
本当に狭き門で、一日に40~50人チャレンジして、合格者はたったの2~3人。。
それでも友人から旧いCB750を借り出し、空地で練習し、3回目に見事合格☆
(その時の試験者に聞けば、10回目、20回目なんて、ザラに居たんですよ、、ちょっと自慢:笑)
購入して半年で400ccのバイクを売り、このハーレーを手に入れたのでした。
それから、18年。。
飽きるどころか、ますます乗る度に湧き上がる感情、、、愛着、情熱、快感、感動。。
初めてハーレーと走った時に感じたあの感覚は、間違い無かったのです。
若者の、車離れ、、ましてバイクなどは、言うに及ばず・・・
車、バイク、、で無いにしろ、
何か、、何かに熱くなって欲しいものですね☆
さあ、春です★

日が長くなって来ましたねぇ♪♪
何かにチャレンジしようとしている方、、、始めちゃいましょ☆
やっている人は、黙ってもう、やっていますよ♪♪
それでは、また。