guha blog http://guha320.eshizuoka.jp/
メヘンディの可能性,Vol,2

こんばんは☆
皆様、今日も一日お疲れ様でした。
Rosy定休日の今日、最高気温16,1度という数値以上に体感温度はあたたかく感じられました♪
風もそれなりにあったのですが、完全に春の風♪、って感じで、最高に気持ちの良いRIDEでした★
桜も、場所、木、によって開花はまちまちですが、川沿いなどに咲く菜の花は見事に満開‼
満喫しながら走り抜けてしまって、、画像が無くてごめんなさい。。
画像は、コーヒータイムで休憩したヨットハーバー♪♪
さて、こちらはピンストライプが描かれたわたしのヘルメット★

10年位前に、友達のカスタムバイク屋に描いて貰ったもの☆
・・・ピンストは得意分野では無い彼だったので、出来はイマイチ、、ですが、、(笑)
アメリカなどで、クルマやバイク、ヘルメットなどに装飾する昔ながらの技法で、日本に広めた事で有名なのは、かのムーンアイズ☆
アメリカでは、その世界で知らぬ者は居無い、Von Dutch(ヴォンダッチ)☆
や、
ラットフィンク、という、ドブネズミのキャラクターで有名な、エド ロス★
など。
こういったカルチャーが好きな方達に、メヘンディも響くのではないか、、という話が周りから持ち上がって来ているのです。
この間遊びに来た、Cycle:ya!オーナーの古山さんをはじめ、ハーレー乗り達、そういったクルマ好き、、の方達から☆
Hanna特有のメヘンディの世界、、これからの展開が、楽しみでなりません★
“PS” 古山さん、この間はお電話ありがとう★
今度また、ゆっくりお話ししましょう。
あ、シラセ氏、池田氏、TOM氏、、の、コアな雑誌作り、、わたしも大賛成~♪♪(笑)
それでは、また。