guha blog http://guha320.eshizuoka.jp/
ヒールカット&人気のバレエシューズ★
こんにちは☆
今日は、ヒールカットと、大人気のバレエシューズのお話しです。
ご協力して頂いたのは、常連M野さん☆
今期も大人気の、アンティークレザーのブーティーサンダル★

M野さんお好みの色、シルエット、素材感、、、パーフェクト☆
・・・ヒールの高さを除けば・・・
最近は、ローヒールに転じたM野さん、“もうチョットヒールが低ければなぁ、、”、、と。
そこで、ヒールカットが出来ることをご提案したわたし。
靴は、当然ヒールの高さに合わせて形成されています。
アーチ(土踏まずの部分)には、シャンク板というスチール製のプレートが入っていて、これにより靴のしなり、歪みなどを支えています。
無理なヒールカットは、ヒールが下がった分爪先が上がるため、このシャンク板が外れて音がしたり、最悪ソールが割れてしまったり、、と、靴の寿命を半減させます。
ヒールを斜めに削り、爪先が上がら無いでバランスを保ちながらカット出来るのは、1,5cm位まで。
たかが1,5cm、、されど1,5cmで、履くとその差はかなりのものです☆
コーンヒールの場合、トップリフト(化粧ゴム)の面積も大きくなり、安定感さえ生まれます。、
納得!で、ご購入が決定したM野さん。
仕上がり、楽しみにしていて下さいね☆
M野さんから、またまた美味しそうな差し入れを頂いちゃいました★

名古屋、ならぬ、京都の生ういろう!、だそうです♪
写メ後、あまりの美味しさに、一気にペロリ♪(笑)
いつもお心遣い、、本当にありがとうございます★
また、akaneちゃんのメヘンディも楽しみにしていますね☆★
続いて、大人気のバレエシューズ。
ご協力して頂いたのは、常連sakiちゃん★

sakiちゃんも、お母様共々Rosyの常連さん☆
このお母様がまた、エネルギッシュで、チャーミングで楽しい方♪
sakiちゃんは ゆったり のんびり おおらか~って感じが心地良い娘♪♪
今日は、普段に履くローヒールの靴を探しにご来店☆
アンティークレザー好きのsakiちゃんに、色々履いて貰いました★

フォルムも、イタリアっぽいお洒落な靴ですね☆
こちらは、イタリアンレザーのラウンドストラップシューズ★

ちょこっと、ヒールが高めのパンプス★

しかしお目当ては、普段履きのローヒール。
そこでご購入が決定したのは、こちらのバレエシューズ★

これは、凄い人気☆
画像のプラチナカラーは勿論、ブラックも光沢のあるシルクサテンを仕様しているため、どちらも大人気★
M野さんはじめ、お隣の足つぼてんてんさんのyukiちゃん、先ほども常連サクちゃんのお友達も、、っと、ローヒール好きの方にはかなりツボの様です(笑)
sakiちゃんにも、きっと満足して頂けると思います♪♪
いつも、ありがとうー☆
また、お母様とのご来店も楽しみにしていますね★
さて、サイズがガタガタ、、、(笑)
3回目の、おかわり、、どうしようかな・・・
それでは、また。